SSブログ

ここは地道に・・? [デジタルカメラ]

20100203134329.jpg 前の記事のコメントに、カメラに詳しいnatu小石様がいろいろアドバイスをくださいました・・なのに、数字の部分がさっぱりわからず・・日本語なのに理解できないこの悲しさ、最近ではCSSの勉強をする時によく同じことがあります。

 そもそも一眼レフカメラの、「一眼」とか「レフ」の意味も知らないでは「イロハのイ」「アルファベットのABC」もわからないのと同然・・と、教科書を一冊手にいれました。写真の「デジタル一眼レフがわかる (Fist Book)」で、〜銀塩からデジタルまで一眼レフの歴史としくみを理解する〜、という豊田堅二さんの著です。うう、せっかく猫の本を買おうかと思っていたアマゾンポイントを使ってしまいました。

 D3000のガイド本を読んでいて、露出とか絞りとかシャッタースピードなどの意味はわからないけれど聞いたことはありました。しかし「撮像素子」「CCD」「RAW」などの初めて出会う語句もどんどん増え、このままでは前に進めない・・と毎晩少しずつ読み出しています。この本はとても詳しく詳しく・・一冊読破すればもし「一眼レフ検定」なんかがあればR工房でも5級くらいは受かるのではないかと期待しています・・ちゃんと最後のページまで到達できれば。

 ああ、妙に受験の頃の「チャート式・・」とかの参考書を思い出します・・のろまなカメどころか、バックしだしたのではないかと疑うカメラ道。

タグ:MAC Apple D3000
コメント(3) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

コメント 3

natu小石

マニュアル読むから難しいんだと思いますよ。
撮り比べて「ISO:100」の意味を感じないとね!
写真撮る標準感度がISO(100)なんです。日中の日影の明るさが自然光と漠然と言われてます。眩しすぎない暗すぎない陰影の柔らかい状態、日差しの一方的絶対的な方向を持たないフラットな光加減。反射光が四方八方から当たって見える状態ですね。
日光の直射を受けた花より木陰の花の方が優しく見えるでしょ?
そんな状態を写し取るのにいい感じなのがISO:100です。

ちなみにマニュアルは判らない時に読むものです。
何が判らないかそれが判らない時に読むものじゃありませんよ。
撮ればすぐ液晶で大雑把に確認できるのですから無闇にテキトーに撮りましょうね。
本見ても何も判りませんよ。本読んで泳ぎをマスターすること無理です。写真も同じと思います。
1000枚くらい撮ってから本をちらっと見ましょうね^^
by natu小石 (2010-02-07 00:48) 

natu小石

そうそう、アップロードする写真ですけど
カメラ練習に撮ったものってWEB用に保存じゃダメですよ。
どんなカメラ設定で撮ったものか判らなくなりますので普通にJPG保存しましょうね。
Photoshopか何かお使いかな?
最高画質で保存することも特に要りません。10段階の設定があるなら8くらいで十分ですよ。見た目あんまり変わりませんので。
でも絵が小さいと写りがわからないので無意味ですので思いっきり小さくても長辺800pixくらいにしてくださいな。壁紙サイズが理想ですが^^;
by natu小石 (2010-02-07 01:01) 

R工房

natu小石様 こんばんは。

1000枚撮れるかわかりませんが、
ゆっくり修行してみます。

アップする写真は素人の撮影で、
写真のカテゴリでも質問サイトでもありませんので、
至らない点は平にご容赦願います。

きめ細かいご指導、どうもありがとうございました。

by R工房 (2010-02-08 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

自分的レンズ考察驚異の見積もり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。